雨も風も強い日長年の行きたかったアマンのブラックアフタヌーンティー行ってきました。娘の就職祝いということで。空間が広くて、おしゃべりしてても、自分たちだけの世界に浸れて、ふと見ると雨上がりの空が素敵。娘はまだ研修のようなものだけど、先輩、同期達との楽しい ...
April 2018
フラワーミーティング
写真と、タイトルのミーティングは関係ありません。日中とは逆に夜は寒い我が家。ラッピングコーディネーター渋松です。本日は協会のフラワーミーテイングでした。新しい講習へ向けて、テキストの写真撮りや、内容について。まだ出来上がってないから、詳しくはお伝えできま ...
資格対応教室
しばらく更新してなかったです。こんなことしてましたラッピングコーディネーター渋松です。まずは、6月受験目標の、資格対応教室です。今月は斜め包み。斜めがけリボン。包み始めの位置が大事な斜め包みは、古くからの、ふくさの包みや、金封とも関連したはっきりとした慶弔 ...
久々表参道
さあ、明日もがんばろーラッピングコーディネーター渋松です。学生時代の友人と待ち合わせ。久しぶりの表参道。青山フラワーマーケットのカフェ。並んだよ〜でも話しながらだから、苦にならないし、花に囲まれて癒しの空間。サラダとパンも美味しい!後は、ずっと行きたかっ ...
4月は桜 日本橋は満開でした。
今月のラッピング4月からの年度初めで、講習を新たに見直しました。ラッピングコーデイネーター渋松です。4月の桜の包み資格対応の方もご一緒に来られるので、合わせ包み応用タックとさらに応用、箱タック昔BOXプリーツスカートなんて言ってましたけど(*^^)v挟み込みのリボン ...