DSC_1819

久しぶりのホームレッスン。
知った仲とはいえ、何やかやで随分と時間が開きました。


ベーシックコース3課程目は、
合わせ包みのピローbox

合わせ包みの円柱

どのようなものでも、基本の、合わせ包み、斜め包み、スクエア包みの
3つの包み方で包めるのですが、
物により、同じ包みでも難易度が変わったり、適している包みがあるので、
どれが簡単とかってわけではないと思うのですね。

今回の円柱合わせ包みもそうですが、
時計のように等間隔で、中心にタックが集まるのは、
なかなか難しいのです。
初めてのお二人ですが、とっても上手!でびっくり。
こちらでは、天地(上下の円)共に、重なりの下の紙からタックを進めていくので、
方向が逆回りになります。

多くの方が、地を包んでから天を包む時、安定していて包みやすいのですが、
逆方向が苦手の場合は、そうでもない、という事も(笑)

ペーパーも「たったこれだけ?」が新鮮です。

ピローboxは、リバーシブルペーパーの使い方も、二人でちょっと違ってみました。

リボンは、何度も復習。
素材が変わるとやりずら〜いも。


DSC_1812
DSC_1814

今日は、おまけの包装紙がとびきり可愛くて、
きっと二人なら好きであろうペーパーが気に入ってもらえて嬉しいな!

可愛い袋や、箱やたっくさん溢れる中で、
包み方を習うことは、必要性はないかもしれません。
お仕事だって、大概の販売職なら限られた包みで応用できると思います。
そしたら魅力は何かなあと考えてみたら、
1こんな風に包むの?という驚き
2練習したら上手になる喜び
3ほら見て〜と贈りたくなる、使いたくなる

思いつくのはそんな感じです。

包みのお話からも意外なことを知りたくなるかも・・
私はそうでしたよ。

ときめきが広がりますように。

DSC_1822
いつでもお気軽にお問い合わせください→メッセージ

にほんブログ村 その他生活ブログ 包装・ラッピングへ
にほんブログ村
読んでいただきありがとうございました。
少しでも何かのお役に立てれば幸いです。そして笑って暮らせますように。
ブログリーダーはラインから更新のお知らせが届きます。
良ければ読者登録をポチっとお願いいたします。